日本大学法学部野宿研究会      
GalleryU| 長瀞新歓合宿
2010年04月29-30日

一日目
毎年恒例の新歓合宿を長瀞で行った。今年も去年と同じく守谷のビール工場見学もセットでやった。
守谷の方は主に二年生が中心で行き、その他は長瀞に集合といった形だった。 移動手段は、部長と副部長は原付、てつろうとアシベは熊谷からヒッチハイク、その他は電車である。 多様性に富んでいて野宿研らしいのではないだろうか。
現地には私が一番早く着いた。朝八時に千葉県北西部の自宅を出て、着いたのは二時過ぎであった。千葉と埼玉は近いようで遠いのである。
その後部員たちが続々到着、テントを張り、夕食の買出しに原付組が出発。ここで副部長の原付からガソリンが漏れ出すという事件発生。 笑うに笑えない珍事であった。
夕食は焼肉とコンソメスープだった。コンソメスープはなかなか好評であった。
その後はいつもの通り酒を飲み、先輩達はテントを占拠し就寝、一年は徹夜した模様。

二日目
けだるい中、テントをたたみ、ゴミを捨てに行く。その後、近くのラドンの湯に行き、疲れを取り解散した。

著_嶋田



戻る